SSブログ

上賀茂神社 賀茂別雷神社2009年1月18日 その1 [寺院 京都]

ブログ更新ままなりません。
外出は夢また夢か?

過去の旅行記に戻ります。

2009年1月18日に上賀茂神社に行ってきました、事実上遅い初詣でした。
20P1180958.JPG
あいにく曇りでした。 一の鳥居から奥はグラウンドのような敷地の向こうに二の鳥居が。
もう少し春になると芝生が青々として奇麗です、桜も咲くのですが、行ったのは1月でしたのでちょっと殺風景でした。


その敷地内はあちらこちらに禁足地が。
20P1180959.JPG
神社の雰囲気、厳かなきになってきました。

馬?白馬?これは1月の行事の白馬奏覧神事に使うお馬さん?
20P1180962.JPG
でも餌やっても良いそうです、お馬さま、お腹すかしているのか?それともカメラ嫌いなのかカメラを向けると右に左に体と首をゆするんです。
露出モードだったのでお馬がぶれて映ってました。

二の鳥居です。
20P1180966.JPG
この奥に入ると

ジャーン。
20P1180976.JPG
あの有名な円錐が、ちょっと下のほうが崩れてますのはお愛嬌。

もう一枚。
20P1180973.JPG

更にアップすると円錐の先っぽに松の葉が。
20P1180975.JPG
棒倒しの砂山崩しみたいだ~。などと考えたら罰当たりです。

遠景です。
20P1180971.JPG

沢山の社殿があります。
20P1180984.JPG

その2に続く




nice!(43)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 43

コメント 8

京男

おはようございます。
白馬さんを観たのはひょっとして久しぶりかも。
きっとラッキーなことですよ。
by 京男 (2009-05-10 09:36) 

ノリパ

お疲れ様です。あの三角錐は、毎日作るんですかね。
妙にきれいなので、妙に気になります。
by ノリパ (2009-05-10 17:57) 

なかちゃん

大きな神社なんですね…
円錐の先っぽの松の葉っぱはどんな意味があるのでしょうか?
全て神事から来ているのでしょうけど、気になっちゃいます。

by なかちゃん (2009-05-11 06:12) 

つなみ

円錐形、なんだかかっこいいデス^^
by つなみ (2009-05-12 11:08) 

ミモザ

私は数ヶ月前に「上賀茂手づくり市」に行きました。
二の鳥居を入ったところで結婚式を見ましたよ。
とても広いお寺ですね。白馬がいたんですね。見たかった(^.^)
by ミモザ (2009-05-12 20:20) 

maki

こんばんわ~。

こないだ葵祭りを見に京都に行きましたよ。
もう既に夏でした~。
by maki (2009-05-17 23:42) 

阿銀

円錐のてっぺんに松葉があったとは。
たす兄がさしたんじゃないよね?

禁足地ってなんかゾクゾクしますな~
by 阿銀 (2009-05-24 21:25) 

tasuchan

>京男さん
白馬さんって常設じゃなかったんですか。ではラッキーでした。


>ノリパ さん
あの円錐の砂山は立砂と言い、月に2回程度、1個につき2時間程かけて左官の要領で宮司さんが作っているそうです。


>なかちゃんさん
立砂は御神体の神山の模したもので、でも何で二つなんでしょうね?
二つあるのは陰と陽を表わしていて松葉はどちらが2本でどちらかが3本です。
そして松葉は立砂と一体となった依代だそうです、アンテナみたいな物でしょうかね?

>つなみ さん
この円錐奇麗ですよね。

>ミモザ さん
上賀茂手づくり市ですか私も行って見たかったな。
白馬って常設だと思ってました。


>maki さん
葵祭り、見たいけど仕事人の間は無理。諦めます。

> 阿銀さん
ばれました?そう私が挿したんです。
10本ぐらい  って、するかいっ そんな恐ろしい事。

禁足地ってなんかゾクゾクしますな~ って
確かに入るなと言われると入りたくなり、つい侵入 ってするかいっ。

ただ写真とか撮っててうっかり足先が禁足地に入って、なんて事はありません。



by tasuchan (2009-05-26 19:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。